つい、ほしがるだけ
エサをやるから
太っちゃうんじゃない?
メディアインタラクティブは2012年2月21日、猫の飼育経験があるインターネットユーザー男女500人を対象に2012年2月9日から2月13日にかけて実施した「猫に関する意識調査」の結果を発表した。この調査は、猫の日である2月22日にあわせて実施したもの。飼い猫事情の実態や「猫カフェ」への意識調査などを行った。
同調査によれば、「飼い猫を散歩に連れていく」と回答した人は全体の8.0%だった。その理由として最も多かったのが、「室内で飼っているため運動不足が可哀想だから」が50.0%、次いで「外に出るのが好きな猫だから」が37.5%。一方「連れていかない」と答えた人の回答理由として最も多かったのは、「猫は散歩に連れていく習慣がないから」で63.3%、次いで「猫の自由なイメージという本質を損なうと思うから」が17.6%だった。
キャッシング
1か月の飼育費用は「1,000円から3,000円未満」32.2%が最多で、おもちゃ/おやつなどの嗜好品費用は「1,000円未満」が43.6%で最も多かった。また、猫カフェの利用者は全体の12.2%と少なく、その内の57.4%が「1か月に1回未満」の利用頻度。猫カフェを利用する目的は「猫が好きだから」62.3%、次いで「癒し/リラックスできる空間として利用できるから」に36.1%が回答した。
なお猫の日とは、英文学者の柳瀬尚紀らによる「猫の日制定委員会」が1987年(昭和62年)に制定したもの。全国の愛猫家からの公募により、語呂合わせの「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」から2月22日に決めたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120222-00000007-inet-inet
ねこを飼うなら
ペット保険に入っておいた方がいいね。
病院に連れていくと
その値段聞いて驚くから。